TOP
1.フードバンクとは
2.セカンドハーベスト京都とは
京都「フードバンク」シンポジウム
京都大学国際シンポジウム食と持続可能性 KYOTOフードバンク分科会
3.フードバンクこども支援プロジェクトについて
5.日常活動(ブログ)
セカンドハーベスト京都からのお願い
フードバンクこども支援プロジェクト
メディア
事務局
食品寄贈
イベント
理事会
食のセーフティーネット事業
行政
フードバンク
助成
ご寄付
正会員総会
ボランティア
食品ロス削減
#元気いただきますプロジェクト
受賞
6.食品の寄贈をする(個人様向け)
7.企業団体様からの食品寄贈に関して(備蓄品含む)
8.お金の寄付をする
ご寄付ありがとうございます。
9.食品の提供を受けたい
10.FSNダイレクト
11.FSN申請【対象パートナー団体専用】
12.活動に参加する
13.フードドライブについて
過去に実施したフードドライブ
14.活動を広める
15.学生のためのガイダンスデーのお知らせ
16.プレスリリース
17.お問合わせ
18.2020年緊急FBCSPⅡ申込
19.ボランティアメニュー【運行管理】
20.ボランティアメニュー【離着任報告】
パートナー団体
パートナー団体
· 2018/10/23
ソロプチミスト日本財団援助事業クラブ賞受賞
えんの会様、国際ソロプチミスト京都-弥生様からご推薦頂き、「ソロプチミスト日本財団援助事業クラブ賞」を頂きました。 支援活動のため大切に使わせて頂きます。 ありがとうございました。
続きを読む
パートナー団体
· 2018/04/11
舞鶴「NPO法人よのなか塾」さん
一昨年よりお付き合いさせてもらっている舞鶴 特定非営利活動法人よのなか塾の早田さんご夫妻。2HK舞鶴担当の山川と一緒にパチリ。 学習支援から始まって、居場所、食事の提供、そして就労支援、通信制高校の分校、そしてフードドライブも実施されていて、とても幅広く、そして一人ひとりに寄り添うカタチを創っておられます。...
続きを読む
Supported by
京都府
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK