TOP
1.フードバンクとは
2.セカンドハーベスト京都とは
3こども支援プロジェクトについて
4こども支援プロジェクト特設ページへ
5.日常活動(ブログ)
6.食品の寄贈をする(個人様向け)
7.食品の寄贈をする(企業団体様向け)防災備蓄品含む
8.お金の寄付をする
9.食品の提供を受けたい【施設・団体用】
10.フードパントリー申込
11.FSN申請【パートナー団体専用】
12.活動に参加する
13.フードドライブについて
14.活動を広める
15.学生のためのガイダンスデー
16.プレスリリース
17.お問合わせ
19. パートナー団体専用メニュー
20.ボランティアメニュー【運行管理】
21.ボランティアメニュー【離着任報告】
TOP
1.フードバンクとは
2.セカンドハーベスト京都とは
3こども支援プロジェクトについて
4こども支援プロジェクト特設ページへ
5.日常活動(ブログ)
6.食品の寄贈をする(個人様向け)
7.食品の寄贈をする(企業団体様向け)防災備蓄品含む
8.お金の寄付をする
9.食品の提供を受けたい【施設・団体用】
10.フードパントリー申込
11.FSN申請【パートナー団体専用】
12.活動に参加する
13.フードドライブについて
14.活動を広める
15.学生のためのガイダンスデー
16.プレスリリース
17.お問合わせ
19. パートナー団体専用メニュー
20.ボランティアメニュー【運行管理】
21.ボランティアメニュー【離着任報告】
フードドライブ
フードドライブ
フードドライブ
· 2022/04/08
株式会社パソナ 京都支店様 フードドライブ
株式会社パソナの京都支店の職員の皆様が フードドライブを実施して頂き多くの食品を集めて頂きました。 フードパントリーの申し込みや食のセーフティーネットの要請が増えているため、ご協力頂きまして大変有難く感じております。 支援に大切に使わせて頂きます。 ありがとうございました。 #フードドライブ #フードバンク #株式会社パソナ...
続きを読む
フードドライブ
· 2022/03/01
洛和会ヘルスケアシステム様 フードドライブ
洛和会ヘルスケアシステム様でフードドライブを実施して頂きました。 3施設(洛和会音羽病院・洛和会音羽リハビリテーション病院・洛和会音羽記念病院)で職員の皆様にお声がけ頂き、集まった食品をお届けして頂きました。 お預かりした食品は、春休みのこども支援プロジェクトをはじめ、...
続きを読む
フードドライブ
· 2021/12/15
京都産業大学 法学部様 フードドライブ
京都産業大学法学部の焦教授のもと、真理館で学内職員の方々に向けてフードドライブを実施して頂きました。 (一般の方もご参加可能です)今後も定期的に実施して頂けるようで、大変ありがたいです。 引き続き宜しくお願い致します。 #フードドライブ #フードバンク #京都産業大学 #焦ゼミ #セカンドハーベスト京都 #もったいないをありがとうに #sdgs...
続きを読む
フードドライブ
· 2021/11/30
洛和会ヘルスケアシステム様 フードドライブ
洛和会ヘルスケアシステム様では3施設 (洛和会音羽病院・洛和会音羽リハビリテーション病院・洛和会音羽記念病院)で 職員の皆様にお声がけ頂きフードドライブを実施し、槇島SYまでお届け頂きました。 今回は本年3回目の実施頂いたものです。 お預かりした食品は、クリスマスに実施するこども支援プロジェクトをはじめ、...
続きを読む
フードドライブ
· 2021/11/29
京都友の会 西山方面 家計家事講習会2021 第2回フードドライブ
京都友の会 西山方面様で家計家事講習会2021第2回フードドライブを実施して頂きました。 お預かりした食品はフードパントリーや食のセーフティーネット事業を通して 食の支援を必要とする方々にお届けさせて頂きます。 ありがとうございました。 #京都友の会 西山方面 #フードドライブ #フードバンク #セカンドハーベスト京都 #もったいないをありがとうに #sdgs...
続きを読む
フードドライブ
· 2021/11/19
京都華頂大学 フードドライブ
京都華頂大学 現代家政学部食物栄養学科 教授塩田先生のもと 「華頂祭(学園祭)フードドライブ」で学生さんたちが フードドライブを実施して頂き多くの食品を集めて頂き お届け頂きました。 フードパントリーや食のセーフティーネットをはじめ 一部は来月実施するこども支援プロジェクトに使わせて頂きます。 ありがとうございました。 #フードドライブ...
続きを読む
フードドライブ
· 2021/11/12
京都府女性の船「ステップあけぼの」様 フードドライブ実施
京都府女性の船「ステップあけぼの」京都支部様に人まち交流館京都でフードドライブを実施頂き多くの食品をご寄贈頂きました。 今後も機会を見つけて実施頂けるようで、とてもありがたいです。 お預かりした食品は、フードパントリーや食のセーフティーネットなどを中心に使用させて頂きます。 ご協力ありがとうございました。
続きを読む
フードドライブ
· 2021/11/01
待凰小学校 フードドライブ
京都市立待鳳小学校で5年生の皆さんがフードドライブを学校で実施して頂きました。 5年生の皆さんには6月に食品ロス削減の出前授業を受講して頂き、 フードドライブのことをご紹介させて頂き「やってみよう」となったそうです。 京都市立の小学校が実施するフードドライブとしては2例目となります。 多くの食品を集めて頂きました。...
続きを読む
フードドライブ
· 2021/10/25
京都友の会 西山方面様 フードドライブ実施
京都友の会 西山方面様が「まちてらす MUKO」で家計家事講習会2021の際 フードドライブを実施して頂きました。 食のセーフティーネットやフードパントリー運営団体支援のために 大切に使わせて頂きます。 ありがとうございました。
続きを読む
フードドライブ
· 2021/10/13
元町地域ごみ減量推進会議様 フードドライブ実施
元町地域ごみ減量推進会議の皆様にご協力頂き、元町小学校でフードドライブを実施して頂きました。多くのご寄贈を頂き、ありがとうございました。 フードパントリーや緊急支援にて大切に使わせて頂きます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK