イベント · 2025/10/26
ドキュメンタリー映画「取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境」 10月25日(土)、京都経済センターにて上映懇談会を開催しました。 当日は多くの市民の方々、支援団体、行政関係者にご参加いただきました。 映画では、ひとり親世帯が直面する現実と、支えの届きにくさが静かに描かれました。...

パートナー団体 · 2025/10/22
京都府南部・京田辺市を中心に活動されている フードバンク京田辺様 が、弊団体の倉庫にお越しくださり、視察を行われました。...

フードバンク · 2025/10/15
セカンドハーベスト京都が加盟する「日本フードバンク連盟」では、認証基準を満たしているかどうかを2年に一度、 厳しい衛生監査によって確認します。このたび、私たちは2回目となる監査を受けました。 監査では、食品の安全管理や保安業務などを含む全91項目について、2名の認定監査員の方々が倉庫にて丁寧に確認してくださいました。...

アメリカ本国のAmazon Local Goodの皆さま、そしてAmazon Japanの皆さまが、セカンドハーベスト京都へ視察にお越しくださいました。 弊団体の活動内容やこれまでの取り組みについてご説明し、皆さまから多くの熱心なご質問をいただきました。 その後は実際の倉庫をご案内し、物流の現場や夏季における厳しい作業環境についてもご覧いただきました。...

助成 · 2025/10/06
公益財団法人 前川報恩会様より2023年度の助成をいただき、 このたび「助成者代表成果発表会」にお招きいただきました。 当日は活動報告を行い、審査員の皆さまからも今後の展開に関心をお寄せいただき、 弊団体の取り組みを高くご評価いただきました。 前川報恩会様の設立趣意にある...

食品寄贈 · 2025/09/27
✨ご寄贈のご報告✨ このたび、八幡市で缶・びん・袋詰製品を取り扱っておられるナカリ株式会社様より、 ゼリーや和菓子などたくさんのお菓子をご寄贈いただきました! 甘いものをなかなか買えないご家庭の方々にとって、とても嬉しい贈り物となります。 心より感謝申し上げます。ありがとうございます! ------------...

フードドライブ · 2025/09/22
✨ノートルダム女学院高等学校の皆さま✨ このたび、初めての取り組みとして フードドライブ を実施していただきました! 物価高騰のなか、多くの食品をご提供いただき、心より感謝申し上げます。 また、主催された生徒の皆さんは、7月に当団体が行った 「夏休みこども支援プロジェクト」...

📸 出前授業の様子をご紹介します 🍀 ノートルダム学院小学校の5・6年生の給食委員会の皆さんに、食品ロス削減についてお話しさせていただきました。 授業のあとには、 「フードドライブをやってみたい」 「フードバンクを初めて知った」 といった感想を寄せてくれました。...

メディア · 2025/08/26
弊団体が加盟しております全国フードバンク推進協議会よりインタビューを受けた模様を協議会のホームページで掲載頂きました。 #全国フードバンク推進協議会 #フードバンク #セカンドハーベスト京都

ボランティア · 2025/08/22
この度、PwC Japan有限責任監査法人のプロボノチームの皆さまにセカンドハーベスト京都の会計フロー見直しのプロボノプロジェクトキックオフミーティングのため東京よりお越しいただきました。 設立から約10年、手探りで進めてきた会計業務ですが、専門家の皆さまのご助言により、これからはさらに効率的で確かな運営につなげられると期待しています。...

さらに表示する

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00