TOP
1.フードバンクとは
2.セカンドハーベスト京都とは
3こども支援プロジェクトについて
4こども支援プロジェクト特設ページへ
5.日常活動(ブログ)
6.食品の寄贈をする(個人様向け)
7.食品の寄贈をする(企業団体様向け)防災備蓄品含む
8.お金の寄付をする
9.食品の提供を受けたい【施設・団体用】
10.フードパントリー申込
11.FSN申請【パートナー団体専用】
12.活動に参加する
13.フードドライブについて
14.活動を広める
15.学生のためのガイダンスデー
16.プレスリリース
17.お問合わせ
19. パートナー団体専用メニュー
20.ボランティアメニュー【運行管理】
21.ボランティアメニュー【離着任報告】
TOP
1.フードバンクとは
2.セカンドハーベスト京都とは
3こども支援プロジェクトについて
4こども支援プロジェクト特設ページへ
5.日常活動(ブログ)
6.食品の寄贈をする(個人様向け)
7.食品の寄贈をする(企業団体様向け)防災備蓄品含む
8.お金の寄付をする
9.食品の提供を受けたい【施設・団体用】
10.フードパントリー申込
11.FSN申請【パートナー団体専用】
12.活動に参加する
13.フードドライブについて
14.活動を広める
15.学生のためのガイダンスデー
16.プレスリリース
17.お問合わせ
19. パートナー団体専用メニュー
20.ボランティアメニュー【運行管理】
21.ボランティアメニュー【離着任報告】
5.日常活動(ブログ)
食品寄贈
· 2022/05/18
経済産業省 近畿経済産業局様
本日、経済産業省 近畿経済産業局様より缶詰や栄養食品などの 備蓄品を寄贈していただきました。 いつも大阪からお越しいただき、大変ありがたいです。 フードパントリーなどで使用させていただきます。 #近畿経済産業局 #secondharvestkyoto #フードバンク #セカンドハーベスト京都 #もったいないをありがとうに #sdgs #食品ロス削減 #飢餓をゼロに #つくる責任つかう責任...
続きを読む
こども支援プロジェクト
· 2022/05/17
「こども支援プロジェクト」特設ページ
こども支援プロジェクトの特設ページを公開しました。 今年度は2022年度日本郵便年賀寄付金助成事業を受け延べ2100世帯以上に支援を届ける計画です。 たくさんの子どもたちを笑顔にできるよう力を尽くしていきます。 https://sites.google.com/view/2hk-csp/ #こども支援プロジェクト #2022年度日本郵便年賀寄付金助成事業 #フードバンク #セカンドハーベスト京都...
続きを読む
食品寄贈
· 2022/05/17
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
イオン伏見プラザ店様にて実施いただいている 「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」により、みかんの缶詰をいただきました。 キャンペーン期間中、黄色いレシートを2HKに投函してくださいました皆さま、 誠にありがとうございました。 夏休みに食の支援を必要としている子どもたちにお届けさせていただきます。...
続きを読む
フードパントリー
· 2022/04/17
第15回フードパントリー開催
第15回フードパントリーを実施しました。...
続きを読む
食品寄贈
· 2022/04/15
洛南高等学校・附属中学校 食品寄贈
昨年12月に出前授業で訪問させてもらった洛南高等学校附属中学校の皆さんから、 カロリーメイトのご寄贈頂きました。 洛南高等学校のボランティア部の方々が届けて下さいました。 日々ボランティア活動に専念されてるお話も聞かせて頂きました。 私たちとまた何かご一緒できることを楽しみにしています。...
続きを読む
メディア
· 2022/04/08
洛タイ新報 こども支援プロジェクト掲載
洛タイ新報8日朝刊に春休みこども支援プロジェクトの実施を取り上げて頂きました。 #こども支援プロジェクト #洛タイ新報 #フードパントリー #フードバンク #セカンドハーベスト京都 #もったいないをありがとうに #sdgs #食品ロス削減 #飢餓をゼロに #つくる責任つかう責任 #foodbank #secondharvestkyoto
続きを読む
フードドライブ
· 2022/04/08
株式会社パソナ 京都支店様 フードドライブ
株式会社パソナの京都支店の職員の皆様が フードドライブを実施して頂き多くの食品を集めて頂きました。 フードパントリーの申し込みや食のセーフティーネットの要請が増えているため、ご協力頂きまして大変有難く感じております。 支援に大切に使わせて頂きます。 ありがとうございました。 #フードドライブ #フードバンク #株式会社パソナ...
続きを読む
フードパントリー
· 2022/04/04
4月度のフードパントリー申込受付開始
4月度のフードパントリー(食品の個人への直接無償配布)申込受付をはじめています。 京都府内4会場で実施します 配布日:4月16日(土) 中京区:マスタードシードクリスチャン教会 京都 南 区:京都市南青少年活動センター 宇治市:天理教 中背大教会 宇治田原町:宇治田原町社会福祉協議会 申込ページ:https://bit.ly/3ri2bD3...
続きを読む
こども支援プロジェクト
· 2022/03/26
春休み こども支援プロジェクト 出荷実施
春休みのこども支援プロジェクト出荷作業を実施しました。 京都市、八幡市、宇治市の就学援助受給を受給している 538世帯に食品をお届け致しました。 春休みは新学期の準備等で出費が多いとのお声も届きますが、 少しでもあたたかい気持ちで春を迎えてほしいです。 もっとたくさん希望されているご家庭に支援ができるよう、 努めて参りたいと思います。...
続きを読む
こども支援プロジェクト
· 2022/03/22
コストコホールセールジャパン株式会社京都八幡倉庫店様 食品寄贈
コストコホールセールジャパン株式会社京都八幡倉庫店様から、春休みのこども支援プロジェクトのための538世帯分に分配する食品をご寄贈頂きました。桜の開花と共に、少しでもこどもたちがあたたかい気持ちになってくれますと、嬉しいです。 いつもありがとうございます。 #こども支援プロジェクト #コストコホールセールジャパン株式会社京都八幡倉庫店...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK