· 

食品ロス削減のための出前授業 京都市立竹田小学校

今年度は新型コロナウィルスの影響による休校措置があったので授業時間数が足りないだろうから、

無理かと思っていたのですが、総合学習の枠内で「食品ロス削減のための出前授業」が竹田小学校から依頼が入り実施しました。

 

今回の実施の経緯は

教頭先生が図書室にいくと一人の生徒がなにかを探していたそうです。

「何をさがしてるの」と聞くと、

「食品ロスについて調べたい」との返事があり、

教頭先生が

「じゃぁそれについて教えてくれる人の話、聞きたい?」

ということで実現したようです。

 

今日紹介してもっらのですが、とっても元気な男の子で、2HKとしてうれしいことでした。

 

2年目の今年はボランティア講師の授業クオリティも上がっていて

こどもたちの反応もよかったように思います。

 

今月は「食品ロス削減月間」「世界食料デー」の月なので

とってもタイムリーな開催になりました。