フードバンク木津川様訪問

広域で活動している団体として今回はじめて京都府の南部に位置する木津川で活動されているフードバンク木津川様を訪問させて頂き、

様々に意見交換させて頂きました。

2021年の4月、コロナ禍で困っておられる方々を支援する仕組みを作りたい、と団体をはじめられた経緯や取り扱い食品のほとんどをフードドライブで賄っておられ、最近の物価高騰の影響で寄贈受入量が減少しており分配できる量が少なくっていることなどの現状をお伺いしました。

 

セカンドハーベスト京都は広域活動団体として府内各地域フードバンク団体を支えていけるよう取り組んでいきたいと思っています。

フードバンク木津川の皆さま、意見交換にご参加頂きました木津川市社会福祉協議会様、ありがとうございました。

 

#フードバンク木津川

#セカンドハーベスト京都

#なんのためにフードバンクをはじめたか

 

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00