· 

- 「寄付は思いやりのかたち」 難しくない、心のこもった支援 フードドライブのあらたなる広がり

今年度より、京都市と明治安田生命による包括連携協定の一環として、市内の様々な業種の事業所のご協力で集まったフードドライブの寄贈食品を、明治安田生命様が集荷し、セカンドハーベスト京都までお届けいただく取り組みが始まっています。

 

この度は200kg近い食品をセカンドハーベスト京都へご寄贈いただきました!!

 

市内の事業所35箇所にて従業員向けに実施されたとのことで、フードドライブの広がりをとても感じます。

次回は、食品ロス削減月間である10月に実施されます。

食品ロス削減を通して困窮者支援に携われる素晴らしい取り組みですので、

引き続きご協力をよろしくお願いいたします!!

 

【ご協力頂いた事業所 ※順不同敬称略】

京都産業大学 ボランティアセンター、ハーティライフ かみとも、株式会社たにぐち 本社、影近設備工業株式会社 本社、株式会社京都リビング新聞社、サッポロビール株式会社 近畿圏本部京滋支社、株式会社京都新聞社 本社、明治安田生命保険相互会社 京都支社、株式会社ロマンライフ ロマンの森、株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 ジェイアール京都伊勢丹、JR西日本京都SC開発株式会社、株式会社ミートショップヒロ 四条大宮本部事務所、株式会社タナカクリンアップ 本社、海鮮ときどきブタ、株式会社DNPデータテクノ 京都南工場、村田機械株式会社 吉祥院事業所、株式会社秋月 本社、森紙業株式会社 包装紙事業部、東レコーテックス株式会社 本社工場、株式会社草川精機、株式会社特殊高所技術 本社、パナソニック電材京都株式会社 本社、日本紙工株式会社 京都工場、一般社団法人 日本自動車連盟京都支部 京都支部、上田鍍金株式会社 本社、株式会社たけびし 本社、高貝商店 本店、京都麻業株式会社 本社、村田機械株式会社 本社、株式会社ダイゾー エアゾール事業部京都工場、株式会社浅野屋 本社、合同会社Team Ksmt 本社、株式会社三菱UFJ銀行 伏見支店、株式会社KEEN’s 本社、JGC HOLDINGS

 

#明治安田生命

#京都市環境政策局

#フードドライブ

#フードバンク

#セカンドハーベスト京都

#もったいないをありがとうに

#sdgs #食品ロス削減

#飢餓をゼロに #つくる責任つかう責任

#foodbank #secondharvestkyoto

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00