食品寄贈

食品寄贈 · 2025/10/30
日頃よりブランドねぎである「淀ねぎ」をご寄贈いただいている 株式会社 生種農園 さまを訪問し、感謝状をお渡ししさせて頂きました。 生種農園さまは、伏見区、淀の地でお父さま・二人のご子息の三人でネギ農園を営まれています。 約2年前から弊団体へ定期的に「淀ネギ」をご寄贈くださっており、...

食品寄贈 · 2025/09/27
✨ご寄贈のご報告✨ このたび、八幡市で缶・びん・袋詰製品を取り扱っておられるナカリ株式会社様より、 ゼリーや和菓子などたくさんのお菓子をご寄贈いただきました! 甘いものをなかなか買えないご家庭の方々にとって、とても嬉しい贈り物となります。 心より感謝申し上げます。ありがとうございます! ------------...

食品寄贈 · 2025/06/29
この度も生長の家京都教化部様よりお米のご寄贈をいただきました。 世間ではお米が不足している中、毎月ご支援いただきまして誠にありがとうございます。 昨年度から継続したご支援をいただいており、直接お話する機会をいただけて大変うれしく思います。 ご寄贈品は食にお困りの方々へ大切にお届けさせて頂きます。 #生長の家京都教化部 #フードドライブ...

食品寄贈 · 2025/05/20
今回、セカンドハーベスト・ジャパン様のご紹介により、アメリカ・カリフォルニア州に本社を置くIT企業 Genesys Cloud Services, Inc. より、心温まるご支援をいただきました。...

食品寄贈 · 2025/04/25
この度も安全農産供給センター様より沢山の鶏卵をいただきました! こども食堂をはじめ、母子支援施設や困窮者支援団体など からいつも卵の要望がありますので、ご寄贈品は大変重宝いたします。 食にお困りの方々に大切にお届けいたします。 この度もご寄贈いただき誠にありがとうございました! #安全農産供給センター #SDGs #フードバンク...

食品寄贈 · 2025/04/02
ビーフンで有名なケンミン食品株式会社より、冷凍食品をご寄贈いただきました! 当法人では、今年より冷凍食品の取扱を始め、今回のような主食となりうる食品を地域の各団体へ提供することが可能となりました。 利用者にとって、栄養のある嬉しい食品です。 ご寄贈いただきありがとうございました! @kenmin.jp #ケンミン食品株式会社 #フードバンク...

食品寄贈 · 2025/03/05
今年度はナカリ株式会社よりたくさんの製品をご寄贈いただきました。 ご寄贈製品は、パレットにして4枚以上! こどもが大好きなゼリー類や大人も楽しめる羊羹など、多くの種類があり、冬休みこども支援プロジェクトでも使用させていただきました。また、こども食堂やフードパントリー団体からも大変喜ばれました。...

食品寄贈 · 2024/12/19
いつも新鮮な野菜をご提供頂いている株式会社生種農園様より今シーズンの最初になるたくさんの野菜をご寄贈頂きました。 栄養面に配慮したいという気持ちがありつつも、ドライ品に偏りがあるという課題がある中、 生種農園様には弊団体の活動に対しご賛同頂いており、多くのパートナー団体が大変喜んで頂ける 野菜をご提供頂けるので大変ありがたいです。...

食品寄贈 · 2024/12/18
普段、飲料のドネーションでご協力頂いております。コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社様と今年あらたに合弁で設立されたネオアーク株式会社が倉庫視察で来所(一部オンラインでのご参加)されました。  今回は、倉庫が通常状態ではなくこども支援プロジェクト出荷ウィークであるためプロジェクトモードの倉庫配置をご覧頂きました。...

食品寄贈 · 2024/08/02
株式会社松風様より、たくさんの防災備蓄食品のご寄贈をいただきました。 食のセーフティネット事業などを通じて、食にお困りの皆さまへお届けさせて頂きます。 この度も誠にありがとうこざいました! #株式会社松風 #セカンドハーベスト京都 #フードバンク #もったいないをありがとうに #食品ロス削減 #sdgs #飢餓をゼロに #つくる責任つかう責任 #貧困をなくそう...

さらに表示する

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00