TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
セカンドハーベスト京都とは
フードバンク
フードバンク
· 2025/02/28
拠点倉庫 大倉産業株式会社様
弊団体活動の拠点倉庫として利用させて頂いています大倉産業株式会社様にて、今回あらためて弊団体の活動を紹介させていただく機会をいただきました。社長様はじめ取締役の皆様には今年、こども支援プロジェクトの拡大のためにさらなるご協力をご検討いただけるようで大変ありがたいです。...
続きを読む
フードバンク
· 2024/11/23
フードバンクの日【11月23日】
11月23日は「フードバンクの日」 #日本記念日協会 #日本フードバンク連盟 #セカンドハーベスト京都 #secondharvestkyoto
続きを読む
フードバンク
· 2023/12/21
アロフト大阪堂島様 ボランティア活動ご参加
世界最大のホテルチェーンを展開されているマリオットインターナショナルグループの「アロフト大阪堂島」の皆さまに ボランティア活動へご参加いただき、フードドライブにて集まった食品などの検品作業をしていただきました。 予定より多くの作業が完了し大変助かりました。 忙しい時期にも関わらず活動にご参加くださり、誠にありがとうございます!...
続きを読む
フードバンク
· 2023/12/21
京田辺シュタイナー学校 インターン参加&フードドライブの取組
京田辺シュタイナー学校よりインターンとして活動にご参加いただいている生徒の方に、校内でフードドライブの活動もしていただきました! こども食堂や困窮者支援についての学びを広げるために、沢山の活動にご参加いただいております。 この活動への参加が良い経験になるよう、私どもも努めていきます! #京田辺シュタイナー学校 #インターン #フードドライブ...
続きを読む
フードバンク
· 2023/11/07
令和5年度フードバンク情報交換会
農林水産省近畿農政局主催令和5年度フードバンク情報交換会に参加してきました。 関西の各団体が実地に集まった会合に参加するのは久しぶりであり、団体理事長が変わっておられる団体があったり、はじめてお目にかかる団体があったり、先進的な取り組みを紹介して頂いたりと発見、収穫も多いものでした。 #農林水産省近畿農政局 #フードバンク...
続きを読む
フードバンク
· 2023/10/27
日本フードバンク連盟 加盟
セカンドハーベスト京都は公益財団法人日本フードバンク連盟の認証を受け このたび正式に加盟が決定致しましたことをご報告させて頂きます。 日本フードバンク連盟は日本最初のフードバンクである セカンドハーベスト・ジャパンの創設者チャールズ・マクジルトン・アール氏が主導、 設置された団体で今回の弊団体の認証を含めると10団体が加盟しています。...
続きを読む
フードバンク
· 2023/10/10
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
明日、10月11日(水)は「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」が実施されます。 レジを出て右手の投函BOXへ入れていただいた「黄色いレシート」の金額合計の1%がイオン様から贈呈されます。 イオン伏見プラザ店様でお買い物をされましたら、ぜひ、黄色いレシートをセカンドハーベスト京都に投函ください。...
続きを読む
フードバンク
· 2023/04/21
「フードバンク」の定義について
今の「フードバンク」という言葉の誤用が多方面で見られるため セカンドハーベスト京都が加盟する全国フードバンク推進協議会より定義の発表がありました。 よくあるのが フードパントリー(個人支援のみ)なのにフードバンクを名乗る 個人からのみ食品寄贈を募るフードドライブをフードバンクと誤解するなどがあります。 こちらから閲覧可能です。...
続きを読む
フードバンク
· 2021/09/14
インタビュー記事
京都地域創造基金のホームページに理事長 澤田のインタビュー記事を掲載頂いております。 https://www.plus-social.jp/results.cgi?tid=56
続きを読む
フードバンク
· 2021/08/06
防災備蓄品寄贈 日本バプテスト病院様
いつもご協力頂いている、日本バプテスト病院様より 防災備蓄食品をご寄贈頂きました。 いつもありがとうございます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる