TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
日常活動(ブログ)
カテゴリ:フードドライブ
すべての記事を表示
フードドライブ
· 2019/10/05
マルトシマルシェ
今日は深草のマルトシ珈琲さんで実施される マルトシマルシェでフードドライブです。 会場:京都市伏見区深草西浦町1丁目10番地17
続きを読む
フードドライブ
· 2019/10/04
京都生活協同組合様フードドライブ実施店拡大
今月は食品ロス削減推進法案が施行され初めての「食品ロス削減推進月間」で、また「世界食料デー月間」でもあります。...
続きを読む
フードドライブ
· 2019/09/30
全国フードドライブキャンペーン
「食品ロスの削減に推進関する法律」が10月1日より施行されます。その中に定められている「食品ロス削減月間」が本日より1ヶ月はじまります。それとともに国連が定めた「世界の食料問題を考える日」の「世界食料デー月間」でもあります。...
続きを読む
フードドライブ
· 2019/09/28
岡崎公園フードドライブ
バディーウォーク京都2019で同時開催された岡崎フリーマーケットでフードドライブの啓発ブースを出展しました。 ボランティアの皆さんお疲れさまでした! 明日29日はまた同じ場所で KBS京都さんが実施される『京都岡崎 であい・いきいきパーク2019 ~かたつむりなココロ~』で10:30-17:00フードドライブを実施しています。 16時頃に「久米村直子のSuper Duper...
続きを読む
メディア
· 2019/08/14
KBS京都ラジオ『さらピン!キョウト』出演
毎週月~金に放送されているKBS京都ラジオの『さらピン!キョウト』に8月14日(木)理事長の澤田が出演させて頂きKBS京都と協働で取り組んでいる「なくそう!食品ロス キャンペーン」ことや「フードバンクこども支援プロジェクト」などについてお話させて頂きます。 時間は16:20くらいからの予定です。 https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/sara/
続きを読む
メディア
· 2019/08/02
リビング京都掲載
タウン情報誌 リビング京都さんに精華町でのフードドライブの取組みを掲載頂きました。 https://www.kyotoliving.co.jp/article/190803/front/index.html
続きを読む
フードドライブ
· 2019/07/16
北白川ごみ減量推進会議様
北白川ごみ減量推進会議様が北白川学区リユース市で実施して頂きましたフードドライブで多彩な食品をご寄贈頂きました。 こども支援プロジェクトなどで使用させて頂きます。 ありがとうございました。
続きを読む
フードドライブ
· 2019/07/02
Kiyomi Yogaの皆さん
Kiyomi Yogaの皆様が、フードドライブを実施してくださいました! 今回のフードドライブへご寄贈いただくために、わざわざ買いに行ってくださった方もいらっしゃたようで・・・。 とても有難いです。 いただきました食品は、支援を必要とされる方にしっかりとお届けさせていただきます。 Kiyomi Yogaの皆様、ありがとうございました!
続きを読む
フードドライブ
· 2019/05/31
定期開催 フードドライブ
明日、第1土曜日はコープの日、コープの日では京都生活協同組合様の醍醐石田店、パリティ店(西京極)にてフードドライブを実施しています。...
続きを読む
フードドライブ
· 2019/05/24
精華町
【6月2日(日)は精華町へ!】 6月2日(日)午前10時~午後3時 精華町地域福祉センター かしのき苑さまで「ふれあいまつり」が開催されます。 フードドライブも実施されますので、 「食べきれなさそうだな」「買ってはみたものの全然使ってないな」 というような、ご家庭で余っている食品を持ってぜひご参加ください。 ---フードドライブとは?---...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる