TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
日常活動(ブログ)
カテゴリ:広報(講演)
すべての記事を表示
講演
· 2018/10/30
KYOTOフードバンク分科会【満員御礼】
京都大学国際シンポジウム食と持続可能性 KYOTOフードバンク分科会、満員御礼! 用意した席が全て埋まってしまい追加で椅子を用意しなければならないという、うれしい状況になりました。 米山けい子さんの京都初のご講演、私どもの目指すところが見える化されたように思います。...
続きを読む
講演
· 2018/09/12
精華町
精華町環境ネットワーク会議さんにお伺いし、フードロス削減を中心に2HKのフードバンクシステムなどをお話させて頂きました。 フードドライブの実施を検討して頂けるようです。
続きを読む
講演
· 2018/06/12
龍谷大学
龍谷大学瀬田キャンパスにて理事長の澤田から1コマ講義?というよりも体験発表的な話と2HKの活動について話をさせてもらいました。 午後からは深草キャンパスと、別日にもう1コマ。 ボランティアの応募者が来てくれたら嬉しいんですが・・・
続きを読む
トップへ戻る
閉じる