TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
遺贈寄附
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
採用情報
お問合わせ
TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
遺贈寄附
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
採用情報
お問合わせ
お問合わせ
イベント
イベント
· 2025/10/26
上映懇談会を開催しました
ドキュメンタリー映画「取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境」 10月25日(土)、京都経済センターにて上映懇談会を開催しました。 当日は多くの市民の方々、支援団体、行政関係者にご参加いただきました。 映画では、ひとり親世帯が直面する現実と、支えの届きにくさが静かに描かれました。...
続きを読む
イベント
· 2025/08/14
イベントのお知らせ:ドキュンタリー映画「取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境」上映懇談会
セカンドハーベスト京都では来る10月25日(土)午後以下のドキュメンタリー映画の上映と懇談会を実施いたします。 席数が限られておりますのでご応募多数の場合は抽選となりますがご応募お待ちしております。...
続きを読む
イベント
· 2024/10/31
京都フードパントリーシンポジウム
フードバンク団体が提供する食品のメインの出口である「フードパントリー」未だ京都府内では運営されている団体数も少ない中、 府内にフードパントリーが生まれていく契機となってほしいのとの願いのもとシンポジウムを開催致しました。 地元のフードパントリー団体、京都寄り添いネット様...
続きを読む
イベント
· 2024/10/08
NPO☓社会貢献に関心のある企業 関西マッチング会
休眠預金を活用するため国が法整備し経団連が主導してJANPIA(日本民間公益活動連携機構)が創られました。 セカンドハーベスト京都はJANPIA助成の事業を多角的に実施しており各事業の骨格となっています。...
続きを読む
イベント
· 2024/09/03
京都フードパントリーシンポジウム申込み受付け開始
セカンドハーベスト京都のミッション「明日の食に不安のない京都」を実現していくために 京都において食料支援のネットワーク構築を目指しています。 そのネットワークの中核を最前線で担って頂くのが各地のフードパントリー運営団体です。 コロナ禍で会食ができなくなったこども食堂運営団体が食料の提供をはじめてその活動が広がってきましたが...
続きを読む
イベント
· 2024/08/08
京都地域創造基金設立15周年記念シンポジウム
公益財団法人京都地域創造基金設立15周年記念シンポジウム そもそも寄付とは~寄付について考える~に参加しました。 このシンポジウムに参加して印象に残ったことは、形に残らない寄付があるということです。...
続きを読む
イベント
· 2024/01/21
第53回「憲法と人権を考える集い」
京都弁護士会主催の第53回「憲法と人権を考える集い」にブース出展しております。 17時までボランティアがおりますのでお近くにこられた際にはお立ち寄りください。 #セカンドハーベスト京都 #ボランティア #もったいないからありがとうに
続きを読む
イベント
· 2023/11/25
MOMOテラス様 MOMOフェスChristmas2023
伏見区のMOMOテラスで実施されてるMOMOフェスChristmas2023にいつもフードドライブでご協力頂いている平和堂フレンドマートMOMOテラス店様からお招き頂きブース出展しています。 フードドライブも実施しています 本日25日16時までスタッフがいますのでお立ち寄り頂ければ嬉しいです。 #フレンドマートMOMOテラス店 #MOMOテラス #フードバンク #ボランティア...
続きを読む
イベント
· 2023/09/11
心をつなぐボランティアグループ えんの会様チャリティーバザー
いつも活動をお支え頂いている”心をつなぐボランティアグループ えんの会”の皆様に 2HK活動支援のためにチャリティーバザーを実施して頂きます。 様々なものが出品されるようですが、人気のものは早めになくなるようですので 早めに行かれるのがオススメです。 #えんの会 #チャリティーバザー #セカンドハーベスト京都
続きを読む
イベント
· 2021/11/25
きょうとこどもの城づくりフォーラム(山城地域)
京都府社会福祉協議会で主催された「きょうとこどもの城づくりフォーラム(山城地域)」に参加させて頂きました。 2HKはこども支援プロジェクトを中心にお話させて頂きました。「地域ぐるみの 居場所づくり」というテーマとは離れていたので若干不安ではありましたが、終わったあともっと聞きたかったというお声がけも頂けたのでまぁ良かったかと。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる