フードドライブ · 2025/01/07
プロバスケットボールの Bリーグ がSDGsの実現を目指したアクションとして取り組まれている「B.HOPE Action」の一環として昨年末にプレミアリーグ入りが発表されて大いに盛り上がっているチーム 京都ハンナリーズ...


日頃より私たちの活動にご協力いただき、ありがとうございます。 セカンドハーベスト京都は下記の日程でお休みをいただきます。 【年末年始の休業期間】 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)...

助成 · 2024/12/26
この度は共同募金助成事業にて、お米の真空機を購入させていただきました! 私たちフードバンクには日々お米のご寄贈もいただいておりますが、鮮度保持が課題となっておりました。 真空パックにすることにより、より良い鮮度にて長期間保存できるようになりました!...

ご寄付 · 2024/12/26
「社業の発展を通して社員の生活の向上と社会の発展に寄与すること」を掲げ樹脂材料の加工、販売をされているサンコーエンジニアプラスチック株式会社の皆さまが社内でご寄附を募って頂き、今年も寄附金をお届け頂きました。...

食品の寄贈、寄付金、物流支援、資材の支援、そして各学校、企業、団体から多くのボランティアの皆さまに集まって頂き 冬休みのこども支援プロジェクトの一斉出荷、1,000世帯分を完了しました。 1日で総重量で17トンほどになる物流のハンドリングは 現状の環境では出荷キャパシティも限界に達していることを全身で感じることにもなりました。...

フードドライブ · 2024/12/20
京都市北区の京都聖書教会様には2020年より毎年12月にフードドライブの取組みでご協力頂いていおります。 京都聖書教会の皆さま、毎年、温かなご協力ありがとうございます。 お預かりした食品はパートナー団体を通じて支援を必要とされている方々におつなぎいたします。 #チャリティー #フードドライブ #京都聖書教会 #セカンドハーベスト京都...

こども支援プロジェクトでは、毎回、株式会社洛西紙工様にご協力いただき、強化段ボールの加工をお願いしています。このたびも、120サイズの段ボールを1000枚加工し、納品いただきました。...

食品寄贈 · 2024/12/19
いつも新鮮な野菜をご提供頂いている株式会社生種農園様より今シーズンの最初になるたくさんの野菜をご寄贈頂きました。 栄養面に配慮したいという気持ちがありつつも、ドライ品に偏りがあるという課題がある中、 生種農園様には弊団体の活動に対しご賛同頂いており、多くのパートナー団体が大変喜んで頂ける 野菜をご提供頂けるので大変ありがたいです。...

2018年から取り組みはじめたこども支援プロジェクトも21回目の出荷となりましたが、第1回目より欠かさずご支援を頂いておりますコストコ京都八幡倉庫店様には、この度もたくさんの商品である食品をご寄贈頂きました。今回はクリスマスも近いということでお菓子類を重点的に配分した構成でご提供頂いておりプロジェクトの利用者のこどもたちの笑顔がうかびます。コストコ京都八幡倉庫店様、今回も誠にありがとうございました。 #コストコ京都八幡倉庫店 #こども支援プロジェクト #フードバンク #セカンドハーベスト京都 #もったいないをありがとうに #sdgs #飢餓をゼロに #foodbank #secondharvestkyoto

さらに表示する

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00