フードドライブ · 2023/09/17
髙島屋京都店様でフードドライブを実施して頂いております フードドライブは市民が缶詰1個からでもご参加頂ける チャリティのためのイベントです。 明日18日午前11時~午後4時まで 四条河原町交差点側の正面出入口そばで 髙島屋京都店のスタッフの方が受付をされています オレンジ色の「フードドライブ」の旗が目印です #高島屋京都店 #フードドライブ...

イベント · 2023/09/11
いつも活動をお支え頂いている”心をつなぐボランティアグループ えんの会”の皆様に 2HK活動支援のためにチャリティーバザーを実施して頂きます。 様々なものが出品されるようですが、人気のものは早めになくなるようですので 早めに行かれるのがオススメです。 #えんの会 #チャリティーバザー #セカンドハーベスト京都

フードドライブ · 2023/09/11
この度も髙島屋京都店 様で、フードドライブを実施していただきます! 「特売で買いすぎてしまった」「いただきものが食べ切れそうにない」など、 ご家庭に余っている食品がありましたら、ぜひフードドライブにご寄贈ください! ■会期:9月17日(日)→18日(月・祝) 各日午前11時~午後4時 ■会場:1階正面出入口そば https://www.takashimaya.co.jp/.../13_1_20221004163052/...

2023/09/09
団体設立から今年の12月で8年になります。...

メディア · 2023/09/09
KBS京都様にて私たちの活動を取材していただきました! 9月12日(火)17時35分から放送の「きょうとDays」という番組内にある、SDGsのコーナーにてご紹介いただけるようです! ぜひ御覧いただければ幸いです! #きょうとDays #KBS京都 #ボランティア #セカンドハーベスト京都 #フードドライブ #フードバンク #もったいないをありがとうに #食品ロス削減 #sdgs #飢餓をゼロに...

食品寄贈 · 2023/09/07
この度も経済産業省 近畿経済産業局様より、 沢山の防災備蓄食品をお届けいただきました! 頂いた食品は、フードパントリー団体や食のセーフティネット事業を通じて、 食にお困りの方々に大切にお届けいたします。 この度もありがとうございました! #近畿経済産業局 #フードバンク #セカンドハーベスト京都 #もったいないをありがとうに #sdgs #食品ロス削減...

この度は「こども支援プロジェクト」時に、多大なるご協力を頂いている株式会社KOYO様に感謝状を贈呈させていただきました。 年間3回あるプロジェクト実施時に、いつも4トン車での輸送にご協力頂いており、本当に感謝の念に堪えません。 KOYO様のお陰でスムーズに事業実施できております。いつも誠にありがとうございます。 #株式会社KOYO #こども支援プロジェクト...

ご寄付 · 2023/08/12
この度、京都市のふるさと納税制度にて、 セカンドハーベスト京都にご寄付いただけるようになりました! ご支援賜ります様よろしくお願いいたします。 京都市にお住まいの方も控除の対象になります 1.インターネットで「https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000315452.html」を表示 2.「寄付申出フォーム」をクリック...

講演 · 2023/08/10
いつもご支援頂いている「心をつなぐボランティアグループえんの会」の例会に お伺いし理事長の澤田から活動報告をさせて頂きました。 2017年に活動報告させて頂いて以来ですので6年ぶりで 弊団体の活動の幅、量ともに増加していることを知って頂けました。 10月にはバザーを実施され集まったお金はセカンドハーベスト京都にご寄付いただけるとのこと...

ボランティア · 2023/07/31
セカンドハーベスト京都はその活動にボランティアの活躍が欠かせないのですが 大学生の彼女は就職も決まりフードバンク活動はもとより他の活動も希望してくれいているのとてもで頼もしいです。 ボランティア募集しています。 #ボランティア #ボランティア募集中 #セカンドハーベスト京都 #フードバンク

さらに表示する

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00