TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
TOP
セカンドハーベスト京都とは
支援(提供)したい
【法人・団体】お金の寄附
【法人・団体】食品の寄贈
【法人・団体】フードドライブ
【個人】お金の寄付をする
【個人】食品の寄贈をする
【個人】ボランティア
食品を受け取りたい
【法人・団体】食品の提供を受けたい
パートナー団体専用メニュー
食のセーフティーネット申請
【個人】生活にお困りの方へ
日常活動(ブログ)
活動報告(おむすけ通信)
遺贈寄附
お問合わせ
日常活動(ブログ)
カテゴリ:食のセーフティネット事業
すべての記事を表示
食のセーフティーネット事業
· 2019/09/17
食のセーフティーネット事業
行政や社会福祉協議会などからの要請で生活の困窮した方々への食品支援として実施してきた「緊急支援」はフードバンク活動の中で行っていましたが、 本年はダニエル・ブレイク基金の助成を受け「食のセーフティーネット事業」として枠組みもあらたに取り組むことになりました。...
続きを読む
助成
· 2018/12/13
京都ライオンズクラブ
昨日、公益信託京都ライオンズクラブの地域社会奉仕活動助成基金より、助成決定頂きました。 今回の助成は、食のセーフティネット事業(緊急支援)や遠隔地のパートナー団体への配送に使わせて頂きます。 本当にありがとうございました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる