政策提言

政策提言 · 2022/11/15
14日、京都市門川市長へ「こども支援プロジェクト」に関する要望書をお届けし子ども若者はぐくみ局と意見交換させて頂きました。 今年度は、京都市の推定支援希望世帯のうち約23%となる447世帯への支援を実施しています。 まだまだ私どもの力だけでは、食の支援を必要とする京都市内の全ての子育て世帯を対象とすることが難しいこともあり...

政策提言 · 2021/09/13
13日(月)京都府の古川副知事に、こども支援プロジェクトに対する要望書をお届け致しました。 現在、府内での必要世帯の10分の1まで対象に支援できておりますが、 府内全体を支援するためには、予算的な裏付けが僅かなため、行政の支援が必要と考えております。...

政策提言 · 2019/05/24
【速報】食品ロス削減推進法案 参議院本会議にて全会一致で可決!! 議連に参加してくださった議員の皆様はじめ、全国フードバンク推進協議会の皆様、ありがとうございました!! 大きな1歩となります。 関係者の皆様もお疲れ様でした、 私たちフードバンク団体はこれを追い風にして さらに活動を深め広げていきます。

政策提言 · 2019/05/16
「食品ロス削減推進法案」衆議院通過! 残すは参議院です。

政策提言 · 2019/05/16
「食品ロス削減推進法案」がいよいよ今日、衆議院本会議で可決する見込みとなりました。引き続き参議院で可決され今国会で成立の見込みです。 この法案の中には政府、自治体がフードバンク活動を支援、ということも入っていますので、ようやくフードバンク活動後進国から抜け出す1歩になると思います。 https://www.agrinews.co.jp/p47655.html…
政策提言 · 2019/03/17
「食品ロス削減推進法案」4月成立へ 関係者の努力でようやくここまでこぎ着けました。 府内もこれで風向きが大きく変わるのではと思います。 https://mainichi.jp/articles/20190317/k00/00m/040/004000c

政策提言 · 2018/11/22
フードバンク団体にとって下記の課題を乗り越えるために必要な法案です。 ① 行政との連携関係構築が困難 ② 寄贈食品の不足 ③ 企業の食品寄贈に伴うリスクが大きい ④ インフラ面の不足、フードバンク活動に必要な財源の不足 ご参加頂けます方は下記リンクよりお申し込お願い致します。 _____________________________...
政策提言 · 2018/06/14
2HKの加盟する 全国フードバンク推進協議会が主催し6月13日に行われた「食品ロス削減推進法」の立法化目指し行った院内集会。 協議会の事務局の献身的な働きかけにより15名の国会議員の方々にご参加頂くことができました。 今国会で成立を目指して、粘り強く協力をお願いしていきます。

Supported by

Supported by

Supported by

Supported by


Supported by

Supported by


 

認定NPO法人 セカンドハーベスト京都

【事務所】

〒612-8018

京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

【ご注意】※こちらでは食品寄贈の受付は行っておりません。

 

TEL:075-601-2100 ( 月・火・木・金※祝日を除く 10時~16時 )
FAX  :  075-320-3765  

E-mail  :  info@2hkyoto.org

【倉庫】※食品寄贈受付場所

〒611-0041        

京都府宇治市槇島町中川原125  

大倉産業株式会社物流倉庫内

 

受入可能日時:月~金(祝日を除く)9:00~16:00